■2020/11/17 高血圧症
高血圧症の人は皆体が硬いです。体が硬いというのは、筋肉が硬いことで、筋肉の中を通る毛細血管は硬い筋肉に圧迫されて通りが悪くなっています。血流が悪いのを無理して血液を全身に流そうとするために、心臓は最大限に頑張り血圧上げざるをえないわけです。従って関節や筋肉を柔らかくすれば、血流が良くなり心臓に負担がかからずに血圧を上げる必要も無くなるわけです。ストレッチをしたり手首、足首を柔軟にするといいとおもいます。足裏のたけふみなどもおすすめです。
■2025/06/20 梅雨時は胃腸に注意して
■2024/05/28 鼻うがい
■2024/05/22 脚瘦せ
■2024/05/21 腎臓について
■2023/06/13 梅雨の注意点